このページを共有
共有

中舘 壮志

クラリネット
共有

読売日本交響楽団首席奏者

東京藝術大学音楽学部卒業。第87回日本音楽コンクール第1位、岩谷賞(聴衆賞)、瀬木賞、E.ナカミチ賞受賞。第33回日本管打楽器コンクール第1位、並びに文部科学大臣賞、東京都知事賞、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団特別賞。第22回日本木管コンクール第2位。第26回宝塚ベガ音楽コンクール第2位。第6回ヤング・クラリネッティストコンクールパルテノン多摩賞受賞。東京藝術大学在学中に「安宅賞」受賞。これまでにソリストとして広上淳一、高関健、渡邊一正、円光寺雅彦、松尾葉子の各氏の指揮のもと、藝大フィルハーモニア、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、セントラル愛知交響楽団と共演。公益財団法人青山財団2013年度奨学生。NHK FM「リサイタル・ノヴァ」、東京オペラシティリサイタルシーリーズ「B→C」に出演。東京・春・音楽祭、木曽音楽祭に参加。これまでにクラリネットを有馬理絵、月村淳、栄村香、山本正治、伊藤圭の各氏に師事。東京藝術大学、洗足学園音楽大学、各非常勤講師。ビュッフェ・クランポン契約講師。新日本フィルハーモニー交響楽団を経て、読売日本交響楽団首席クラリネット奏者。