中山 順次
アルトサクソフォーン
名古屋芸術大学非常勤講師,中部楽器技術専門学校非常勤講師,Quartet颯 奏者
岐阜市出身。岐阜工業高校吹奏楽部にてサクソフォンを始める。1998年名古屋芸術大学入学。2003年フランス リラ市立フォーレ音楽院入学。室内楽をパリ10区ベルリオーズ音楽院、指揮法をパリ19区イベール音楽院にて受講。2004年同音楽院を全員一致での1等賞を得て卒業後帰国。2005年 真鍋記念館 クララザールにてデビューリサイタルを開催。2009年 (財)岐阜市公共ホール管理財団との共同事業による『フランスの風景』を開催。2011年サクソフォン愛好家によるアンサンブルグループ L'équipe des amis を主宰。2012年名古屋サクソフォン四重奏団のメンバーとして フランス パリにてヤン・ルマリエ氏とのジョイントコンサートに出演。2015年より自身の 運営する『サックス教室 ラ・ポルテ』を開講。 現在は東海地方を中心に演奏活動の傍ら後進の指導にもあたっている。クレセントカンパニー 、ユニータ・デラ・サックス、Sax quartet METEOR、Quartet颯のメンバーとしても活動中。サクソフォンを三日月孝、櫻井牧男、小串俊寿、ルマリエ千春、ファブリス モレティ各氏に師事。
名古屋芸術大学非常勤講師、中部楽器技術専門学校非常勤講師