エマニュエル・ ヌヴー
クラリネット
東京交響楽団首席奏者 , 国立音楽大学非常勤講師 , 洗足学園音楽大学非常勤講師 , 秋吉台ミュージックアカデミー講師
フランス、ルーアン市生まれ。10歳よりクラリネットを始める。フランス国立ルーアン音楽院、リュエイユ・マルメゾン音楽院を最優秀栄誉賞を得て卒業。その後、フランス国立パリ高等音楽院に入学し、1999年卒業。パリ国際コンクール、レオポルト・ベラン・コンクール最高位受賞。1999年、日本クラリネットコンクール第1位。2003年、東京交響楽団に入団。首席奏者として現在に至る。2005年、東京文化会館にてリサイタルを行う。2007年、札幌コンサートホールにてリサイタルを行う。2009年、中国、成都市においてマスタークラスを行う。2010年、東京文化会館にてリサイタルを行う。2012年、東京交響楽団とウェーバーのクラリネット協奏曲 第1番を共演。株式会社 ビュッフェ・クランポン・ジャパン契約講師。クラリネットをM.エルマカスター、P.ルビドワ、M.アリニョン、A.ダミアン、F.エオーの各氏に師事。ベース・クラリネットをJ=N.クロック氏に師事。室内楽をM.ブルグ氏に師事。国立音楽大学、洗足学園音楽大学非常勤講師、秋吉台ミュージックアカデミー講師。